秋色メイクで♯いい女なろう♥
本格的な秋の到来を前に、
メイクも秋色にシフトチェンジ!
今回はリリースされたばかりの
〈INTEGRATE〉の新作アイテムを使って、
ヘアメイクの村上綾さんにおすすめメイクを
提案していただきました。
3つのキーカラーにマッチするコーディネートとあわせて、
ぜひ参考にしてみてください。
BLUE / GREEN / VIOLET / AUTUMN / MAKE UP / INTEGRATE
SPECIAL 2017.9.29 UP
SHARE
LINE
ブルーのラインで強さを出して。
ニットと同色系のブルーのアイシャドウを
ライン使いした
強さのあるメイク。
目元のライン以外は髪型もふくめガー
リーにまとめて
バランスをとるのがポイント。
- 1.ブラウンのアイライナーでインラインをひき、
ビューラーでまつげを上げる。
- 2.まぶた用CCベースをアイホール全体にのばす。
-
3.ラインカラーを目のキワを締めるイメージで入れる。
色を目立たせるイメージで黒目の上くらいから目尻で
ほんの少しはね上げるように。
-
4.ミディアムカラーのゴールドのアイシャドウを
下まぶた全体に入れる。
目に丸みをつけるよう柔らかなイメージで。
ネールズ N(左から RD692、BL693、PK791※数量限定カラー)
抜け感のある印象的な目元に。
上級者カラーのグリーンを使って
抜け感のある印象的な目
元に仕上げたメイク。
秋らしい深みのあるオレンジのニット
との相性も◎。
- 1.ブラウンのアイライナーでインラインをひき、
ビューラーでまつげを上げる。
- 2.まぶた用CCベースをアイホール全体にのばす。
- 3.アイブロウは黒のマスカラで毛並みをたてるように整える。
- 4.二重のラインにそって目頭から黒目の上あたりまで
アイシャドーのラインカラーをのせる。
ミディアムカラーを黒目の下に入れ、柔らかい印象に。
- 5.リップはBR791をくちびるの中央にひと塗り。
口で軽くのばすと自然な仕上がりに。
ジューシーバームグロス
(BR791 ※数量限定カラー)
下まぶたの色づかいで遊んで。
深みのあるヴァイオレットを下まぶたに
ラインづかいする
ことで、
マンネリしない遊び心のある目元に。
- 1.ブラウンのアイライナーでインラインをひき、
ビューラーでまつげを上げる。
- 2.まぶた用CCベースをアイホール全体にのばす。
- 3.アイシャドーはミディアムカラーを使用。
目頭から目尻までラインを描くようにぼかします。
黒目の下だけ丸みを出すイメージで
少し太めにひくのがポイント。
- 4.目頭にラインカラーをくの字に入れて目元を締める。
上まぶたはあえて色をのせず、抜け感を出して。
アクセントカラーアイズCC(VI695 ※数量限定カラー)
山田愛奈 AINA YAMADA
『non-no』専属モデル。女優。2017年11月25日に主演映画『最低。』が角川シネマほか全国公開。2018年春にも主演映画『いつも月夜に米の飯』の公開を控えている。2018年1月には舞台『らん』に出演が決まっており、今後が注目されている。

簡単なアンケートに答えて
インテグレートの新作アイテム&
ローリーズファーム
オリジナルポーチを
プレゼント!
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、
アイシャドウ1色+ネイル3色セットを
抽選で15名様にプレゼントします。
※アイシャドーは1色になります。
(色は選べませんのでご了承ください)
※応募期間は2017年10月12日(木)まで。
※当選の発表は賞品の発送をもって
かえさせていただきます。
応募期間終了しました
PHOTO_KENTA SAWADA
STYLING_AYAKO TSUKADA
HAIR & MAKE UP_AYA MURAKAMI
MODEL_AINA YAMADA[NAMe Management]